2023年12月5日 更新
★予約受付開始致しました。
費用・注意事項 | ご予約方法・受付場所 | インフル専用枠
2023年10月11日(火)~
小学1年生~12歳以下の方※1 | 1回目 4,400円(税込) |
13歳以上の方※2 |
1回: 4,400円(税込) |
5市在住※3の |
自己負担額 |
※表示価格は消費税(10%)加算金額です。
※1 6歳以下の方は、2F小児科(南大沢メディカルプラザ2 TEL.042-670-5922)をご案内しております。
※2 13歳以上の方の接種は原則1回接種を推奨されています。(医師が特に2回接種が必要と認めた場合を除く)
※3 八王子市、多摩市、日野市、稲城市、町田市在住の65歳以上の方は、公費助成があります。2回目ご希望の方は一般予防接種の料金となります。
※4 生活保護受給者または中国残留邦人等支援給付受給者の方は、無料
*接種の際に生活保護受給証明書または支援給付証明書が、必要です。
インフルエンザ予診票
予防接種ご希望の方は、 下記の予診票を印刷して必要事項をご記入の上、接種当日お持ちください。
↓一般インフルエンザ予防接種用予診票
注)高齢者予防接種の方は、こちらの予診票は使用できません。
高齢者インフルエンザ予防接種の予診票は、クリニック窓口にてお渡ししております。
スムーズな接種にご協力をお願いいたします。
当院では、小学生1年生の方から接種可能ですが、内科医が担当しております。
接種の際、強く嫌がった場合などは安全のため当院では接種を見合わせとさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
接種当日に必要書類を受付にご提示ください。お忘れの場合、後日清算は致しかねますので、予めご了承ください。
東振協 (東京都総合組合保健施設振興協会) |
▷東振協利用券、保険証を受付時にご提示ください。 ※3,960円(2回目の場合2,750円)から利用券記載の補助額を割引。 公費助成と併用はできません。 |
東京都人材支援事業団会員 インフルエンザ予防接種利用助成券お持ちの方 |
▷Benefit one発行「インフルエンザ予防接種利用助成券」「事業団会員カード」と「保険証」を受付時にご提示ください。 指定額を会計窓口で割引になります。 公費助成と併用はできません。 |
インフルエンザ予防接種の概要をご確認の上、ご予約ください。
お電話で予約 | お電話でのご予約は、下記の予約専用ダイヤルにて承ります。 【予約受付時間】月~金 9:00~17:00 0120-980-826※ 電話番号のかけ間違いにご注意ください。 |
インターネット予約 | インタネット予約は、 |
※ 定期診察と一緒にインフルエンザの接種を希望の方は、受付時にお申し出ください。
※ 妊娠中の方は、ご予約後お電話にてご連絡ください。
受付場所は、2階受付になります。
今年も、インフルエンザ予防接種専用枠を設けました。このお時間は、インフルエンザワクチン予防接種のみのお時間となります。予約制となりますので予めお電話にてご予約ください。
【対象年齢】:小学生(7歳)以上の方
【接種日時】:
※上記の当日のお持物・接種時のお願いをお読みいただきご予約ください。
12月 | 受付場所 |
---|---|
12/6(水) 17:00~ | 2階受付 |
12/7(木) 16:00~ | 2階受付 |
12/12(火) 18:00~ | 2階受付 |
12/13(水) 17:00~ | 2階受付 |
12/14(木) 16:00~ | 2階受付 |
12/19(火) 18:00~ | 2階受付 |
12/20(水) 17:00~ | 2階受付 |
12/21(木) 16:00~ | 2階受付 |
12/26(火) 18:00~ | 2階受付 |
★上記の専用枠以外でも随時外来でのご予約が可能ですのでお問合せください。
ご予約は、インフル予防接種 ネット予約
または、専用ダイヤル 0120-980-826 月~金 9:00~17:00
※ 電話番号のかけ間違いにご注意ください。